ハローキティ
↓もくじはこちら↓
2021年に誕生25周年を迎えたポムポムプリン。ポムポムプリンのアニバーサリーをポチャッコがお祝いする「ポムポムプリン×ポチャッコ なかよしフィギュア」。ともだちの「マフィン」と「チョッピ」も登場しています。もう一つは「ならぶんです。スーパーシロ×…
サンリオキャラクターズ はさむんです。でらっくす3。デラックスなのは、その大きさとクオリティと、きれいなサンリオカラー。上部ではさむので、メモスタンドにもなります。 ★サンリオキャラクターズ はさむんです。でらっくす3 実用的でカワイイ。幅は、約…
リーメントとサンリオのコラボ、LittleTwinStarsゆめかわピクニック。大きさや形を変えられて、壊れたものも元に戻せて、いつでもどこでもお休みOKのバラ色雲を連れ歩く、ふしぎな姉と弟、キキ&ララ。おともだちは、太陽、月、星、雲、そして妖精さんと動物…
カフェシナモンの看板犬、シナモロールの「わくわく!シナモロールキッチン」。大きなオーブンで、みるくと一緒にシナモンロールやクッキーを焼いたり、コーヒーを淹れたりしています。 ★わくわく!シナモロールキッチン アイスブルーとミントグリーンと白が…
リーメントのサンリオキャラクターズ KAWAII CAKE SHOP。 箱を開けたら、かわいさ炸裂。スイーツに見立てたサンリオのキャラクターたちをBOXに詰めたり、楽しくディスプレイしたり。カワイイケーキショップで、幸せな時間を過ごせます。 ★Kawaii Cake Shop …
かわいいストーリーが作れる、リーメントの、リトルツインスターズトゥインクルパーティー(リトルツインスターズ Twinkle ☆ Party)。キキとララの、優しいピンクとブルーとホワイトが基調になった、かわいい6種類です。バルコニー、開く扉、上に開く馬車…
さりげなくレアなものが置いてある、ハローキティの猫カフェ。猫カフェメニュー、猫グッズの中に、ポムポムプリンやシナモロール、きりみちゃん、マイメロディ、バッドばつ丸が紛れています。キティちゃんのパパがバースデープレゼントにくれたという、ペッ…
かわいすぎて起こせない、サンリオキャラクターズすやすやフィギュア。それぞれのキャラクターたちが、ころころした姿でゴロゴロ寝ています。 ★サンリオキャラクターズ すやすやフィギュア ハローキティとマイメロディには枕つき。サイズは約4.5cm。 ~そっ…
手のひらサイズ、サンリオキャラクターたちの置き型フィギュア。かくれんぼをテーマにした、サンリオキャラクターズHide&Seekフィギュアです。リボンや帽子で顔を隠していますが、恥ずかしがっているようにも、困っているようにも見えるので、心模様を表現…
シナモロール好きにはたまらない、ふわふわの、リーメントのサンリオ I LOVE Cinamoroll Room。2020年のサンリオキャラクター大賞の中間発表で一位に輝いたシナモロール。シナモンロールだと思っていたら、シナモロールは、仲間やグッズのことで、名前はシナ…
小さくて、かわいいひみつが6種類。サンリオキャラクターズ ひみつのコンパクトミラー。小さな女の子から、大きな女の子まで、ドキドキさせてくれるヒミツとは? ★サンリオキャラクターズ ひみつのコンパクトミラー 乙女なデザインに、パールとクリアラメの…
近所の公園に、一台か二台あったかもしれない、ゆらゆら遊具。公園ゆらゆら遊具と、レトロ感のある、ハローキティちょこんとマスコットを合わせてみました。どちらもノスタルジックな雰囲気漂う世界観。 ★公園ゆらゆら遊具 子どもにかえろう。 ★パンダ 横か…
あんなに楽しく遊んでいたのに、いつのまにかどこかへ行ってしまった、ままごとやキッチングッズたち。中でも、冷蔵庫というのは特別なアイテムで、色や作りがレトロであればあるほど、郷愁を誘うのです。ユカちゃん冷凍冷蔵庫は日本製。やさしいピンク色に…
小さな頃から、いつもそこにいた、赤いリボンをつけたキティちゃん。どの世代にも愛される、キティちゃんのスーパーマーケット、ハローキティ ようこそ!スーパーマーケットです。2013年のものですが、かわいさは今も変わらずそのまま。ハローキティがいるだ…
ピンクと黒が映える、メロディとクロミのLittle Style Shop。マイメロディとクロミが働いているお店のミニチュアです。靴にバッグ、ケーキにティーカップなど、ペアになっているものが多く、疲れた時はコレなのよ~と思わせてくれる、優しさいっぱいのセット…
マイメロディが、誘惑に負けて、ついつい食べてしまうという、マイメロディ もぐもぐが止まらない 乙女の誘惑。マイメロディの住まいは、マリーランドのウサギのいる丘。身長は、森の赤くて白い水玉のきのこと同じくらい。体重は、ひ・み・つ。かわいさはじ…
パステルな夢が詰まった、リトルツインスターズ、あこがれDOLLY ROOM・ドーリールーム。箱から出てくるものは、かわいくてキラキラしたものばかり。ついつい浮かれちゃう、メルヘンなカラーなのです。 ★リトルツインスターズ~あこがれ Dolly Room~ ゆめ星…
ひとつひとつは小さいのに、全部並べると、本当に夢カワ。リトルツインスターズ きらきら夢かわコスメ。キキララのコスメに特化した、見ていると力が抜ける、やさしい色の世界です。学校の帰り、仕事の帰り、疲れた頭と身体が、ふっと楽になるような、雲の上…
ひとつひとつ見ていると、時が止まる、リーメントの恋するサンリオメモリーズ。今まで販売されていたサンリオキャラクターズの商品を、ミニチュアフィギュア化したものです。名前を思い出すのも楽しいシリーズ。あのころハローキティとと合わせて遊んでも楽…
こんにちは、年金積立コツコツ。今日も元気に働いているキティです。お仕事の後は、映画をみたり、おでかけしたり。週末には台湾に旅行に行くの。ハローキティOLライフは、いつもに増して赤と白のコントラストがきれい。際立つジャパニーズカラーで、あな…
「あのころハローキティ」のキティちゃん、どのくらいかわいいかと言いますと、両手をあげて、わ~っと言いながら、一回転したくなるくらいのかわいさです。 1975年生まれのリトルツインスターズから、1989年のポチャッコまで、他のサンリオキャラクターもあ…
リトルツインスターズが言いました。おひさまがおこしにきて、お月様といっしょに眠るの。リトルツインスターズが生まれたのは、ゆめ星雲のおもいやり星。ふたりはフワフワモコモコのおうちに住んでいます。リーメントのリトルツインスターズゆめの星空ベー…
冬のアイテムが揃ったマイメロディぽかぽか冬休みは、最高にかわいいインテリア。優しいピンクグラデーションの中に、根強い人気の赤いずきんのマイメロディも、キュートな形でまぎれています。 ★マイメロディ ぽかぽか冬休み 生まれた所はマリーランドにあ…
双子のパティシエ、リトルツインスターズ・キラキラおかしファクトリー。キキ&ララならではのミルキーカラー。夢みる乙女ルームの横に飾れば、キキララハウスが作れそうです。ふたりが好きな場所は、雲の上の遊園地。キキ&ララが雲で作ったフワフワな友だ…
超合金キティ、貞子キティ、ガンダムキティ。キティちゃんよ、どこへ行く・・・。リンゴ5コ分のキティちゃんには、やっぱり小学生スタイルが似合う♪と思いませんか。定番キティちゃんの小学生グッズが入った、リーメントのハローキティわくわく小学生。大箱で…
2016年で20周年を迎えたポムポムプリン。昨年は、サンリオキャラクター大賞1位にも輝きました。 ポムポムカフェに続き、ポムポムプリンの家具、ポムポムプリンお部屋でまったりの画像です。ほとんどブラウンとイエローだけの配色が、こんなにかわいいなんて…
茶色のベレー帽をかぶり、ぷるぷる揺れる、ポムポムカフェのポムポムプリン。ポムポムプリンは、ゴールデンレトリバーの男のコ。好きなことばはおでかけ。特技はひるね。趣味は靴あつめ。集めるのは片方だけなので、家族はちょっと困りますね。 ★ポムポムカ…
マイメロディの世界観が、ピンクグラデーションとシャーベットカラーで表現されている、リーメントのMY MELODYフローラルパーティ。キャラクターものはちょっと。と思っていた方は、再考の余地ありかも。マイメロが花束やイスに変身していて、とてもかわいい…
リトルツインスターズ、キキ&ララのグッズとスイーツが揃った夢みる乙女ルーム(夢見る乙女ルーム)。透明感のあるパステルピンクで統一されていて、全体的にミルキーな印象です。多くの色を使っていないのに、これだけ乙女チックでラブリーな部屋が作れる…