ハグルのリーメントミニチュアブログ

~ガチャガチャ・カプセルトイ・サンリオ・レトロなもの もりだくさん~

トイストーリー

もくじ【おすすめの記事・カテゴリ一覧】

↓もくじはこちら↓

フィッシャープライスミニコレクション【チャッターフォン・バイリンガル・カメラ】

フィッシャープライスのおもちゃたちがガチャガチャになりました。トイストーリーにも登場したチャッターフォンなど、きれいなトイストーリーカラーが4種類。ダイヤルが回せたり、ボタンが押せたりします。 ★fisher-price ミニコレクション ★チャッターフォ…

トイ・ストーリー4 ファンタイムフィギュア~無限のかなたってどこだ?~

2019年に公開された映画トイ・ストーリー4(Toy Story)に登場した、メインキャラクターたちをミニサイズで再現した、トイ・ストーリー4 ファンタイムフィギュア。新キャラクターのフォーキー、アクティブなパンツスタイルのボー・ピープ。コンビで楽しい、ダ…

リーメント★ピクサーキャラクターバースデーケーキ~HAPPY BIRTHDAY!!~

見ているだけでテンションが上がる、トイストーリー、モンスターズインク、ファインディングニモのデコレーションケ-キ。リーメントのピクサーキャラクターバースデーケーキ(Pixar character birthday cake)です。ピクサーならではの綺麗な色をケーキでも…

ちょっこりーず★トイストーリー&ディズニー~ホッコリするね~

わかわいくデフォルメされた、ディズニーのちょっこり~ずシリーズ。ミッキーとミニー、プーさんにピグレット、トイストーリーのキャラクターが、ますますかわいくなりました。眺めていると、ホッコリします。 机の上にちょこんと置くと、お仕事がはかどるか…

ピクサー展に行ってきた!★必見!トイストーリーの歴史

スタジオ設立30周年記念のピクサー展に行ってきました。 地下鉄の清澄白河駅に着くと、目の前を、リュックにウィージーをつけた人が歩いていました。ウッディやバズでなく、ウィージー(ペンギン)というところに、コアなファン?という想像をかきたてられます…

リーメント★トイストーリーデスクバトル!おもちゃを散らかせ

トイストーリーのキャラクターたちが、武器を片手にバトルを繰り広げるトイストーリーデスクバトル。おもちゃたちの楽しい光景が再現できます。 小さくても存在感大のグリーンアーミーメン。エイリアンたちもグミ型トランシーバーを持って楽しそう。 ★トイス…

リーメント★トイストーリーのトイカーニバルを再現!

映画のワンシーンのような、リーメント、トイストーリーのトイカーニバル。HAPPY トイルームに続き、ウッディやジェシー、エイリアンやポテトヘッドが、お菓子やゲームのパッケージになっています。ドールに合いそうな大きなワゴンもおしゃれ。バズのバルー…

TDR 東京ディズニーランドTDL★東京ディズニーシーTDS【1月2月の冬の持ちもの17個】

ディズニーリゾートに持っていくもので悩んだことはありませんか? おひとりさま、カップル、一家総出、お子様と。様々な組み合わせで、持ちものの内容は変わってくると思いますが、過去の体験から、あってよかったなあ。と思ったものをまとめてみました。ご…

TDR 東京ディズニーシーTDSに行くなら予定表を作ろう!

坂が多いディズニーシー。歩き続けていると、夕方にはヨロヨロになります。そこで、移動手段のスチーマーラインやエレクトリックレールウエイを活用し、体力温存。トランジットスチーマーラインは、メディテレーニアンハーバー~ロストリバーデルタ行き、ロ…

TDR 東京ディズニーランドTDLに行くなら予定表を作ろう!

ディズニーリゾートに行くたびに思うのは、平日でも休日でも人が多いということ。近くに住んでいたら、今日は混んでいるからまた来よう。と出直すこともできるけれど、予約していたり、その日しか行けないとなれば本気度が違ってきますね。 一度、ごはん難民…

リーメント★トイストーリーHAPPY トイルーム~トイストーリーの部屋を再現!~

トイストーリーのハッピートイルーム(Toy Story Happy Toyroom)を開けてみました。ウッディの顔は、東京ディズニーシー、トイストーリーマニアの入り口みたい。取り外せるマイク、矢がささるジェシーのダーツ、ラウンドアップのギター。エイリアンもいっぱい…

トイストーリーの世界★おもちゃは大切に【チャターフォン・ポテトヘッド・ウッディ】

ウッディの走り方がとても好き。子どもの心、大人の心をとりこにする、トイストーリーの世界。登場するキャラクターが、いつも身近にいたら楽しいと思いませんか。 今日は、これがあって良かった!と思った音楽、ウッディの仲間のチャターフォンとポテトヘッ…

トイストーリー【ウッディのラウンドアップに行ってきた!】

ウッディのラウンドアップに行ってきました!S席、A席、B席、それぞれの様子も書いています。これからラウンドアップを観に行かれる方は参考にしてみて下さいね!