ガチャガチャ
↓もくじはこちら↓
餃子が座っているから「餃座」。クオリアの、餃座(ぎょうざ) マスコットフィギュア。餃子に小さな身体がくっついた、おいしそうなたたずまい。正座、体育座り、ひざ立て座り、胡座(あぐら)のパターンを組み合わせて、ぎょうざの心情の変化を表現できます。 ★…
手の重ね方や組み合わせで何かに見える、光にかざして見る影絵のガチャガチャ、影絵の手~動物~。動物の耳が動いているように指を動かしたり、目の位置を変えてみたり。手を動かす方も見る方も、想像力を高める影絵のミニチュアです。 ★影絵の手 石膏デッサ…
造形作家「船橋つとむ」の マッチボックス猫【FUNABASHI TSUTOMU MATCH BOX CATS】。少しずつ引き出すと、手が見え、頭が出て、見つめてくるかわいらしさ。毛並みはもちろん、細部まで丁寧に再現しているので、見上げる表情にいやされます。 ★船橋つとむ マ…
造形作家、船橋つとむ氏の作る猫がミニチュアになった、抱きしめ鯛(キタンクラブ)。鯛も心もギュッとわしづかみ!そんなキャッチフレーズ通りのかわいらしさとクオリティです。たい焼き以外にも、ボールペン、鉛筆、スマホ、ミニチュアフード、あなたの指・…
昭和ノスタルジックシリーズの、お誕生日の想い出。お誕生日には欠かせないサンドイッチやオレンジジュース。プレゼントにかけられていたのは、透けるリボン。昭和のなつかしいシーンを再現できる、宇山あゆみ氏プロデュースのノスタルジックなセットです。 …
内藤ルネデザインのなつかしいキャラクターがマスコットになりました。ラブラブパンダ、KISS!KISS!!KOALA、LOVELY MIC、フーテン動物園ネコ。小さなソフビの4種類です。【Naito Rene Animal Mascot】 ★フーテン動物園ネコ 陶器の貯金箱で知られているフーテ…
仕事猫が保育園で子猫をお世話する、仕事猫保育園ミニフィギュアコレクション。くまみね氏のイラストを再現した子猫には、同じ色のカート付き。みんな乗せると、保育園のお散歩風景を楽しむことができます。 ★保育士 仕事猫保育士は腕が可動。ハタを持つ手と…
特撮ドラマの仮面ライダーシリーズに出てくる、謎の秘密組織のキャラクター、ショッカーのミニチュア「ショッカー戦闘員デスク侵略大作戦」。闘いに行く気ゼロの表情で佇む、片手上げ戦闘員と、両手上げ戦闘員。ゆるいポーズの「抱え」「座り」「寝ころび」…
フィッシャープライスのおもちゃたちがガチャガチャになりました。トイストーリーにも登場したチャッターフォンなど、きれいなトイストーリーカラーが4種類。ダイヤルが回せたり、ボタンが押せたりします。 ★fisher-price ミニコレクション ★チャッターフォ…
いつか出る出ると言われ、とうとう出た「田島享央己のお彫刻コレクション」。彫刻家の田島享央己(たじま たかおき)氏のシド工日記を見ては、まだかなあ・・・と待った一年(以上)でした。なかなか手が届かず、指をくわえて見ているだけの感があった芸術作品・・・…
ムーミンパパの自叙伝「ムーミンパパの思い出」に登場する、レアなキャラクターを集めた「ムーミンフィギュアマスコット4」。少年期のムーミンパパ、スナフキンの父のヨクサル、ムーミンパパの初めての親友フレドリクソン、スニフの父のロッドユール、何でも…
キタンクラブの、座るシリーズ、座るムーミン。階段や段差、イスに座れるフィギュアです。ムーミン、ムーミンパパ、スナフキンに加え、ティーティ=ウーと飛行おにが入った、珍しいラインナップ。ティーティ=ウーは小さい身体ながら、その毛並みを丁寧に再現…
白くて丸いつるつるボディに細い手足が付いた、イケメン玉子 ゆでたま イケメンマスコット。奇妙さとかわいさに驚いている間に、タマゴはテテテテっと逃げてしまうよ。 ★イケメン王子ゆでたま イケメン王子だと思ったら、イケメン玉子だった。 ~軽快~ ★タ…
モフっとかわいくて、人なつっこい、セキセイインコ、オカメインコ、コザクラインコ、ボタンインコがかわいいフィギュアになりました。小鳥の表情、色、形状など、精巧に再現されています。ペットと暮らせない方にもおすすめ。いやされます。 ★手のりインコ…
手のひらサイズのスヌーピー、チャーリーブラウン、オラフ、ライナスが肩を寄せ合う、タカラトミーアーツの肩ズンFig.PEANUTS。かわいらしさと存在感のある、いやされフィギュアです。 ★スヌーピー&チャーリーブラウン ウッドストックを抱いたスヌーピーと…
昭和ノスタルジックミニチュアコレクション第二弾を開けたら、お手入れぬいぐるみ「チャリー」が立て続けに3つ出てきた。さらに開け続けると、今度はキッズチェアが3つ現れた。・・・ちょっと泣きたい。いや、私の中の小さな子供がもう泣き始めてる。 12個入り…
昭和のベビーブームの頃から大切にされてきた、赤ちゃんのおとも、おきあがりポロンちゃん。知育玩具で知られているトイローヤルの、おきあがりこぼしのポロンちゃんがミニサイズで再現されています。ゆらゆら揺れる5色は、絵本の中のような色。1980年頃のポ…
へんてこものを製作する、ぬいぐるみ作家のむにゅさんの、むにゅミニチュアマスコット。ゆるかわいく、ふわっとした6種類(プクプクとちゅーすけ)は、色もきれい。(ケンエレファント) ★むにゅミニチュアマスコット なんだねそのモコモコのかわいさは ★ち…
2021年に誕生25周年を迎えたポムポムプリン。ポムポムプリンのアニバーサリーをポチャッコがお祝いする「ポムポムプリン×ポチャッコ なかよしフィギュア」。ともだちの「マフィン」と「チョッピ」も登場しています。もう一つは「ならぶんです。スーパーシロ×…
「すみっコぐらし」の、ほわっと光るおおきなマスコット3。すみっコたちの色がゆっくり変わっていく、いやしのライトです。それぞれに事情を抱えた、ひかえめなすみっコたちが、ほわほわ光ってます。 ★しろくま 寒がりで、人見知りをするくま。 ★とかげ 恐竜…
毎年一度ふっと現れる、エールの黄金堂シリーズ。黄金堂~至福~の全12種類です。お家のどこかに置いたり、バッグや財布に入れて持ち歩いたり、プレゼントにもなる開運グッズ。ご利益ありそうな、縁起物の招き猫、カエル、狛犬、狛狐、金運ちには、金運の赤…
20世紀の逸品、デザイナーズチェアのミニチュア、1/24 デザイナーズチェアコレクション(1/24 Designer's Chair Collection)。モノトーンのコルビジェソファやマシュマロチェアが、1/12スケールよりさらに小さくなって登場です。スヌーピーとチャーリーブラウ…
サンリオキャラクターズ はさむんです。でらっくす3。デラックスなのは、その大きさとクオリティと、きれいなサンリオカラー。上部ではさむので、メモスタンドにもなります。 ★サンリオキャラクターズ はさむんです。でらっくす3 実用的でカワイイ。幅は、約…
SNSで人気のGIFアニメーション「おやすみレストラン」のクマさんたちがフィギュアになりました。眠そうに目をこするクマさん、カレーのおふとんをかけるくまさん、クレープ生地にバナナと共に包まれるクマさん。背中やおなかをなでたくなる5種類です。(ク…
メランコリックな表情の夏目漱石や太宰治、コートを着た宮沢賢治や着物姿の川端康成が猫になったらこんな感じ?というコンセプトで作られた、BOO-KYU 文豪猫。猫たちは本型の容器に入っており、ガチャマシーンで下に落ちてくる時、いったいどんなことになる…
子どもから大人まで魅了する、柴田ケイコさんの絵本がフィギュアになりました。ケンエレファントの、パンどろぼう フィギュアコレクション。パンがパンをかついで逃げたり、抱きしめたり、時には「まずい」顔も隠さない、パンへの素直な愛を表現しています。…
かわいい(Kawaii)のパイオニア、内藤ルネが描いた世界が小さなトランクになりました。ルネガールやルネパンダ、フラワーにアニマルモチーフなど、昭和レトロの粋を楽しむ6のパターンの鞄。ケンエレファントと内藤ルネのコラボ商品です。 ★ルネガール 当時…
くりくりした目と、ぷっくりとした身体がかわいい「なかよしチャーミーちゃん カラーリングコレクション どうぶつ編」。昭和40年代から愛され続けてきた、昭和レトロなチャーミーちゃんが、どうぶつの衣装で登場です。ノーマルなチャーミーちゃんと違うとこ…
きれいなグリーンのミニチュア アフタヌーンティーマスコット。お姫様気分になれるティーセットです(トイズスピリッツ製)。燭台、アフタヌーンティースタンド、ティーポットにカップ&ソーサー、金のスプーン、ガラス(調)のリーフポットとシュガーポット、シ…