Kawaii Star World
↓もくじはこちら↓
その不思議な島の動物たちはモアイの顔をしているという…。というキャプションで始まる妙な世界観のモアニマルズ。モアイ要素が入るとどうしてこんなに神秘的になるのでしょう。ガチャガチャっと回したら、うさぎとカメが続けて出てきました。 ★ミステリアス…
不思議の国のアリスの世界観を再現できる、リーメントの「Wonderland Tea Party ふしぎな国のティーパーティー」。雰囲気のある椅子とテーブルに時計を持ったうさぎとチェシャ猫、へんてこりんなお茶会のセットが入ったラインナップです。 ★せっかちなウサギ…
リーメントと、コーヒー機器メーカー「カリタ」とのコラボ商品、わたしとKalitaのおいしい珈琲生活。大きなカウンターキッチンが3つ。コーヒーメーカー、コーヒーミルにケトル、ハンドドリップに必要な器具、ポット、サーバー、ドリッパー、フィルターが揃…
モブとは、もともと「群衆」「野次馬」「暴徒」などの意味で、日本では「名もなき人々」のことだそうです。その人々を模したものが「推しの尊さを高めるモブたち」。このたび、株式会社人間と百瀬ガンジィ氏のコラボで世の中に登場。不特定多数の人々が瞬間…
「わたしたちが座らせました」と謳う、タカラトミーアーツパンダの穴の座りんご(すわりんご)。木彫り感のある、つやつやな赤いりんご青いりんごが、思い思いのポーズで座っています。百薬の長、医者いらずとも言われる林檎。身体に良さそうな5種類です。 ★…
ミニチュアアート「名画のマグネットコレクション」。ヨハネス・フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」や「牛乳を注ぐ女」、クロード・モネの「散歩、日傘をさす女」、エドヴァルド・ムンクの「叫び」、ゴッホの「夜のカフェテラス」など、世界の美術館にあ…
スヌーピーのガレージをイメージした、リーメントのスヌーピーガレージ(Snoopy's Garage)です。大きなバイクの前には、ライダースを着たスヌーピー。ガレージには、カート(兼テーブル)、工具、おしゃれなガレージインテリアが置かれています。 ★Snoopy's Ga…
Jドリーム(J.DREAM)のミニチュアアーケードゲーム機の第二弾、ピンボール&ダーツマスコット2(Pinball & Darts2)。アメリカンレトロなゲーム機とヴィンテージ感あるダーツです。 ★ピンボール&ダーツマスコット ★ピンボール A(HORROR) ★ピンボール B(HER…
Jドリーム(J.DREAM)のミニチュアアーケードゲーム機、ピンボール&ダーツマスコット(Pinball & Darts)。アメリカンレトロで昭和レトロでもある、アナログなピンボールとヴィンテージ感あるダーツです。 ★クラウン 中途半端に怖いピエロのピンボール機。…
アメリカンテイストのソフビや雑貨、Tシャツなどを扱う会社、KAIEDA(カイエダ)のキャラクターがミニチュアになった、ケンエレファントのフレーバーズ(FLAVORS)フィギュアコレクションです。ドーナツにハンバーガー、ソフトクリームにかわいい目と手足が…
PH PARIS JAPON株式会社の焼き菓子やパティスリーがミニサイズで再現された、ピエールエルメパリミニチュアコレクション(PIerre Herme Paris miniature collection)。イスパ ハンはじめ、3種のフレーバーのマカロン、紅茶セットにテイクアウト用のBOXが付…
躍動感があるだけのプリン。マスコットフィギュア。Qualiaの、タイトルそのままのプリンのミニチュアです。じっとしていれば、プリンとホイップクリームとチェリーで三位一体のような昭和レトロなたたずまいであったものを、アクティブに、ぷるるんっと揺れ…
レトロなカラー5種類のおまる。ふたをとると小物入れになるOMARU2おまるコモノ入れです。プラスチックですが、陶器のような質感。 ★おまるコモノ入れ OMARU2全5種 ・ホワイト・マスタードイエロー・ベイクドブルー・オールドローズ・ライトベージュ (functio…
イラストレーターの、ぢゅのさんが描く、「mofusand(モフサンド)」の猫たちがフィギュアになりました。mofusandマリトッツォマスコット(mofusand maritozzo mascot)。キタンクラブのカプセルトイです。えびにゃんもかわいかったけど、マリトッツォになった…
小さな魚たちが大きな魚に立ち向かう絵本「スイミー」や「コーネリアス」「カメレオン」などで知られる世界的アーティスト、レオ・レオニ。レオレオニが創作した動物たちがフィギュアになった、レオレオニズ フレンズピクチャーフィギュアコレクション(Leo L…
ミニーマウスのかわいいドーナッツ屋さん、ミニーマウス ラブラブドーナッツ。どのセットにも、オリジナリティあふれたドーナッツが付属、2011年の商品です。 ★ミニーマウスラブラブドーナッツ オリジナルデザインのミッキー&ミニーがかわいいシリーズ。ハ…
集めるほどに、その組み合わせの種類が増えていく、キタンクラブの「ねこde組体操」。補助倒立やピラミッドの他、工夫次第で、おも写の世界が広がります。 ★ねこde組体操 なにげなく置いて、組み合わせただけで、素直な気持ちや、邪な心が浮かび上がってしま…
昭和レトロな、おちゃめフレンズがぬいぐるみマスコットになりました。おちゃめフレンズおちゃめななかまのミニぬいぐるみは、ほっこりする手ざわりのマスコット。手のひらにおさまるサイズで、全種類ボールチェーン付き!ウルトラニュープランニング製です…
朝早くから食欲をそそる、トイズスピリッツのTHEホテルの朝食ビュッフェマスコット。前回の「昭和喫茶モーニングマスコット」からさらにパワーアップ。パンダのお子様ランチもカワイイ! ★THEホテルの朝食ビュッフェマスコット 全部で5種類のセット。サラダ…
ロマンチックな、リーメントのミッキー&ミニーハッピーウェディングドリーム(ミッキー&ミニー Happy Wedding Dream)。正装したキュートなミッキーミニー、結婚指輪、ティアラ、大きなウェディングケーキ、アーチまで、小さくても品のある素敵なシリーズ…
ピンクグラデーションが綺麗な、リーメントのミニー&デイジープリティカフェ。デイジーダックのカフェのケーキが、アレンジショーケースとワゴンに飾れます。アレンジショーケースは、コの字型の棚板つき。より多くの商品をのせることができます。プラッツ…
なつかしい昭和のおやつを再現した、昭和レトロ おやつの時間。プリンにゼリー、バタークリームのケーキ、クレープ、ドーナツ、トースト。おかあさんやおねえちゃんと一緒に作った、昭和のほのぼのとしたおやつです。 ★ゼリー 色と透明感に見惚れるゼリー。 …
手のひらサイズのミニチュアアート「メトロポリタン美術館ガチャコレクション」。アメリカ合衆国ニューヨークにある、世界最大級のメトロポリタン美術館(THE MET)の収蔵作品がミニチュアになりました。絵画、ゴッホの自画像、モネの睡蓮の他、2体の巨大な…
子どもから大人まで魅了する、柴田ケイコさんの絵本がフィギュアになりました。ケンエレファントのパンどろぼうフィギュアコレクション第二弾(パンどろぼう2)。今回は大人気のにせパンどろぼうや、やさしいぱんやのおじさんフィギュアも登場しています。幅…
追いかけっこする、トムとジェリーが変身してきたモノたちが集まった、トムとジェリーファニーアートコレクション。トムとジェリー Funny Art コレクションと、トムとジェリーFunny Art コレクション2です。チーズになったジェリー、フライパンのトム、ソー…
リーメント、名探偵の部屋(Detective's Room)の動画と写真です。スマートで多才な名探偵が使っている、家具、その他の持ちものがなかなか魅力的。探偵モノに興味がない人でも、書籍の数やアンティークな机、顕微鏡、薬瓶、鞄、手錠には心ひかれます。 ★名…
海外で人気のミニブランズ(Mini Brands)が日本に上陸して数ヶ月。食品や日用品、雑貨、おもちゃ、化粧品のミニチュアがブランド名入で入っており、小さなリアルを再現しています。 ★ミニブランズ 日本でみかんをむくように、海の向こうでは、ミニブランズ…
工藤ノリコ氏が描く、人気の絵本「ノラネコぐんだん」。その猫たちが、かわいいフィギュアになった、ノラネコぐんだんミニチュアフィギュア第2弾と第3弾。絵本の場面が再現できるフィギュアが揃って、ノラネコぐんだんの楽しさがますます深まります。アイス…
イラストレーターの、ぢゅのさんが描く、「mofusand(モフサンド)」の猫たちがフィギュアになりました。mofusand えびにゃんフィギュア、キタンクラブのカプセルトイです。サメや猫をかぶる姿がかわいらしく、癒されるイラストの世界ですが、フィギュアにな…