TAKARATOMY ARTS
「わたしたちが座らせました」と謳う、タカラトミーアーツパンダの穴の座りんご(すわりんご)。木彫り感のある、つやつやな赤いりんご青いりんごが、思い思いのポーズで座っています。百薬の長、医者いらずとも言われる林檎。身体に良さそうな5種類です。 ★…
手のひらサイズのミニチュアアート「メトロポリタン美術館ガチャコレクション」。アメリカ合衆国ニューヨークにある、世界最大級のメトロポリタン美術館(THE MET)の収蔵作品がミニチュアになりました。絵画、ゴッホの自画像、モネの睡蓮の他、2体の巨大な…
追いかけっこする、トムとジェリーが変身してきたモノたちが集まった、トムとジェリーファニーアートコレクション。トムとジェリー Funny Art コレクションと、トムとジェリーFunny Art コレクション2です。チーズになったジェリー、フライパンのトム、ソー…
E.T.のコレクタブルフィギュア、E.T.名場面コレクション PART2 E.T.はボクらの永遠のトモダチ。(ET ガチャ)。E.T.名場面コレクション~ボクたちの大好きなE.T.~の時のクオリティはそのままで、新しい場面がフィギュアになって帰ってきました。 ★名場面コ…
ムーミン一家と、ムーミンハウス、ニョロニョロの、ムーミンミニチュアランプ。フィギュアとして飾れる他、背中のスイッチONで、LEDでほんわか光るランプになります。北欧フィンランドのムーミン谷や、ムーミンの家の中を再現するのにもピッタリのアイテム。…
トム&ジェリーがスイーツとコラボした、トムとジェリーはらペコフィギュア。追いかけっこしながら、なかよしであり続ける、生き生きとしたフィギュアです。トムジェリが誕生して、80年を迎えた2020年、様々なグッズが発売されていますが、このガチャガチャ…
2019年に公開された映画トイ・ストーリー4(Toy Story)に登場した、メインキャラクターたちをミニサイズで再現した、トイ・ストーリー4 ファンタイムフィギュア。新キャラクターのフォーキー、アクティブなパンツスタイルのボー・ピープ。コンビで楽しい、ダ…
かわいすぎて起こせない、サンリオキャラクターズすやすやフィギュア。それぞれのキャラクターたちが、ころころした姿でゴロゴロ寝ています。 ★サンリオキャラクターズ すやすやフィギュア ハローキティとマイメロディには枕つき。サイズは約4.5cm。 ~そっ…
手のひらサイズ、サンリオキャラクターたちの置き型フィギュア。かくれんぼをテーマにした、サンリオキャラクターズHide&Seekフィギュアです。リボンや帽子で顔を隠していますが、恥ずかしがっているようにも、困っているようにも見えるので、心模様を表現…
小さくて、かわいいひみつが6種類。サンリオキャラクターズ ひみつのコンパクトミラー。小さな女の子から、大きな女の子まで、ドキドキさせてくれるヒミツとは? ★サンリオキャラクターズ ひみつのコンパクトミラー 乙女なデザインに、パールとクリアラメの…
近所の公園に、一台か二台あったかもしれない、ゆらゆら遊具。公園ゆらゆら遊具と、レトロ感のある、ハローキティちょこんとマスコットを合わせてみました。どちらもノスタルジックな雰囲気漂う世界観。 ★公園ゆらゆら遊具 子どもにかえろう。 ★パンダ 横か…
以前、ほしいと思った時、どこを探してもなかった「考えない人」。この度、再販されていたので、やっと購入できました。タテなの?ヨコなの?逆さポーズで正解なのか、向きがよくわからない人もいて、考える人が考えない人になって、そりゃ考えなくていいか…
イラストレーター、keigoさん創作の「ライフオブクロコダイル」シリーズをフィギュアにした「クロコダイルの日常」。何をやってもうまくいかないワニがジワる、不憫な4スタイル。あらまー困っちゃったねぇ。じゃすまない悲哀がなんとも言えないラインナップ…