ミニフィギュア
群れで暮らし、草むらや岩の上で立ち上がり、「ピッ!」とか言うマーモット。そのマーモットがかわいいガチャになった、エールの「だまることを知らないマーモット」です。おしゃべり好きで、コミュニケーションの取り方がコミカル。約8ヶ月眠り続ける冬眠は…
朝のテーブルが楽しくなる、メディコムトイ(MEDICOM TOY)の、UDF Kellogg's(Classic Style)。ケロッグシリアルのクラシックなキャラクター「コーンフロスティ」の、ハニーとピーターを撮ってみました。 ★フィギュア UDF Kellogg's(Classic Style) 左が…
Friendsソフビシリーズ、クレヨンしんちゃんフレンズ ミニフィギュア。サイズは7cm、持ちやすいサイズとかわいらしさで人気があり、他に、ディズニー、ムーミン、スヌーピーなどのシリーズがあります。リーメントの「はらぺこ動物村」を組み合わせています。…
2019年に公開された映画トイ・ストーリー4(Toy Story)に登場した、メインキャラクターたちをミニサイズで再現した、トイ・ストーリー4 ファンタイムフィギュア。新キャラクターのフォーキー、アクティブなパンツスタイルのボー・ピープ。コンビで楽しい、ダ…
落ち着いた色の家具とカフェメニューが入った、リーメントのムーミン北欧カフェ。ムーミン谷の仲間たちのUDFフィギュアと合わせると、ムーミンワールドが広がります。絵柄の違う5種類のカップがかわいい! ★ムーミン北欧カフェ カフェメニューが入った8種類…
大きすぎず、小さすぎないサイズのアリス。リーメントやカプセルトイに合うUDFウルトラディテールフィギュアです。同シリーズに、チェシャ猫、白ウサギ、マッドハッター、トランプ、ハートの女王があります。揃えれば、不思議の国のアリスのシーンが再現でき…
丸みのある体型と、ぷにぷにした手のひらがかわいい、メガハウスのどうぶつ店長と仲間たち。それぞれお店を持ち、こぐまキッチン、黒ねこシェフのイタリアン、コーヒーショップ、甘味屋、アイスはうすを経営しています。また、こぐまセットやイタリアンキャ…
ディズニーランドのクイーン・オブ・ハートのバンケットホールに行くと、なんでもない日おめでとう!と言われることがあります。誕生日は1日、なんでもない日は364日。ほぼ毎日楽しくできたらいいけど、落ち込む時も。そんな日は、実を言うとね、素敵な人た…
2015年のフィギュアスケート、NHK杯エキシビジョンで、どーもくんが転んでしまいました。起き上がろうとしても、体が四角いから、ただもがいてるだけ。そこへかけつけたのが、羽生君。やさしく助け起こしてくれました。どーも君は「どーもありがとう」って言…
飛ぶ鳥をおとす勢いの島根県。タカノツメ、吉田くん、錦織圭、次々にビッグワードを生むのは出雲大社パワー?今日は秘密結社鷹の爪The MovieII私を愛した黒烏龍茶に登場した、博士のベアシクル、エコQ2マシンとラブライド。もらった金は返しませんよ!バン…
秘密結社 鷹の爪のスペシャル福袋を買ったら、吉田くんから電話がもらえる。そんな企画がありました。ああ、吉田くんとお話したかったな。福袋は買わなかったけど。ベ(・ω・ベ) タカノツメは、最初から見ても途中から見ても、どこから見ても笑えます。鷹の爪…
シュレックのジョークには、タブーを超えた楽しさがあります。そして、このフィギュアもハッピーセット(ミールトイ)の域を超えたクオリティの高さ。ピノキオ、クッキーマン、長ぐつをはいた猫は、スイッチを入れて、鼻やおなかを押すとしゃべります。 ピノ…
コップのフチ子風のあらいぐまラスカル、ぷちラスカル。そして、世界名作劇場、ラスカルのザリガニ釣りと角砂糖はどこへ?角砂糖をもらって洗い、ポカーンとするラスカルがかわいいフィギュアです。 ★ぷちラスカル全4種~遊べるフィギュア~ 遊べて、眺める…
マドレーヌは寄宿舎で暮らす元気な女の子。ニコルやクロエ、シルヴィエ、素直で優しいお友達と過ごしています。物語には、パリ、セーヌ川、愛犬のジュヌビエーブ、ロンドン。と、おしゃれな言葉が出てきますが、お話の中で繰り広げられるのは、現実味のある…
小さくても存在感のあるフィギュア、ピーターラビットとシマリスの画像です。 ★リス物語~リスと可愛い小物編~エゾシマリス・カプセルQミュージアム日本の動物コレクション 左はカプセルQミュージアム日本の動物コレクションのシマリス。右のシマリスはリス…