ハグルのリーメントミニチュアブログ

~ガチャガチャ・カプセルトイ・サンリオ・レトロなもの もりだくさん~

Petit Sample

リーメント★PATISSERIE Petit gateau パティスリープチ・ガトー~スイーツビュッフェみたい~

ぷちサンプル、PATISSERIE Petit gateau パティスリープチガトー。並べられたケーキは、ホテルのスイーツビュッフェや、デパ地下のショーケースのよう。この小ささで、この精巧さは、見事です。 ★PATISSERIE Petit gateau ★アニヴェルセル いちごが二つとれ…

リーメント★俺んち来る?~今はまだ行けないわ~

俺んち来る?そんなこと言われても、コロナコロナで行けないじゃない・・・。今どきの男性の部屋が、ある時は小ぎれいに、スタイリッシュに、ある時は、汚部屋に様変わりする、リーメントの「俺んち来る?」。共感するところ、つっこみどころが人によって違って…

リーメント★もっと!森永のおかしなぷちレシピ~More and more~

第一弾に入りきらなかったので、もっと入れておきました。そんな感じの第二弾、もっと!森永のおかしなぷちレシピ(Morinaga Sweets Recipe2)。お菓子の家具が3つ入って、これらを中心に飾っていくと、おいしさと夢がさらに広がります。MOON LIGHT、CHOICE、…

Let’s go! Weekend Camp!★ ウイークエンドキャンプ~大きいのがいっぱい入ってる!~

驚いたのは、箱の大きさ。レッツゴーウィークエンドキャンプ(Let’s go! Weekend Camp!)の箱は、長い辺が24.5cmありました。小箱を開ける前に期待感が高まります。小箱の封も、いつものバリバリベリベリっとはがす感じではなく、テープが貼ってあります。ち…

今日は贅沢お寿司の日~ぷちサンプル入門セット~カニもいた~

今日は贅沢お寿司の日~ぷちサンプル入門セット~。メインのお寿司の他に、角煮や煮物、お茶、ビールが並んでいます。大きなテーブル(座卓)と座布団、ジオラマ用背景が2パターン、初回生産でカニが付いています。 ★今日は贅沢お寿司の日~ぷちサンプル入…

リーメント★えんぴつカフェ~細かいことがすき?~

えんぴつカフェの文房具や雑貨を使って、スクラップブックを作ったり、お手紙を書いたり、カフェメニューを楽しむひととき。スタンプの文字、えんぴつの芯、クレヨンの長さ。じーっと見つめていられるものが多いシリーズです。えんぴつのロゴマークがかわい…

リーメント★いつもそばにはコンビニ~ヤスがいたよ~

リーメントから久しぶりに発売されたコンビニシリーズ「いつもそばにはコンビニ」。時代が変われば、コンビニも変わる。レジも新型になり、昔はなかった商品が入っています。あたりつきのアイス、雑誌、お弁当類。バラエティに富んでいて楽しいですが、缶、…

リーメント★大江戸ジャポニスム~がんばっとくれ・がってんでい!~

歴女でなくても手に取りたくなる、ミニサイズの江戸文化。リーメントの大江戸ジャポニスムの情景を、いろいろな角度から撮ってみました。「火事と喧嘩は江戸の華(花)」と言われるほど、火事が頻繁だった江戸時代。その象徴の纒(まとい)がミニサイズで再現さ…

リーメント★老舗洋食すずらん〜わたしの街のハイカラごはん〜お口の中でとろけるよ

どれを選ぼうか困っちゃう、リーメントの老舗洋食すずらん〜わたしの街のハイカラごはん〜。家族三代で通う、こじんまりとした洋食レストランのメニューです。洋食の王道、オムライス、レアなお肉の焼き加減、お子様ランチの神々しさ。ベーシックな洋食が揃…

リーメント★ぱーっとヨイヨイ!お祭り縁日〜職人技のようにリアル~

お祭り、それはエキサイティングな日本のイベント。ぱーっとヨイヨイ!お祭り縁日は、縁日をテーマにしたミニチュアフィギュア。ミニサイズの、花火、屋台、金魚すくい、おめん、わたがし、カタヌキ、大人になって忘れかけてたものまで、しっかり入ってます…

リーメント★おばあちゃん家〜おばあちゃんの知恵と昭和の台所~

世界で一番、硬い食べものと言われる鰹節(かつおぶし)。そして、ミニチュア界では(おそらく)初めて「つけもの石」が入った、ぷちサンプル、おばあちゃん家。頑丈なまな板、使いこんだ鍋や包丁に、優しかったおばあちゃんを想う、ノスタルジックな内容で…

リーメント★ベーカリーペティ・BAKERY PETIT~おしゃれなパン屋さん~

2018年12月発売の、リーメントのBAKERY PETIT(ベーカリーペティ)。家の中にあるミニチュアのほとんどが、リーメントのものでした。家具、電化製品、雑貨、食べもの、飲みもの。一通りそろえられてきたのはありがたいことです。今回はひさしぶりのパン。おし…

リーメント★Antique Shop 黒猫堂~妖しくて怪しいアンティークぷちサンプル~

アンティークな金のゴブレット、チェス、タロットカード、杖に羽根ペン。天球儀や天秤までミニチュアにしてしまうという、センス全開のリーメント・アンティークショップ黒猫堂。これがあれば、ハリーポッターごっこもできるし、魔女の館風のレイアウトも自…

リーメント★いっぱい買っちゃう!家ちかスーパー(・ω・)まじめなスーパー

リーメントの、いっぱい買っちゃう!家ちかスーパー。野菜、冷凍食品、お肉、日用品がもりだくさん。かわいい仕掛けや、本物そっくりの質感を手に取ると、ぷちサンプル愛が伝わってきます。箱や袋の食品の裏の保存方法の欄を見ると、なんだか、じーんときま…

リーメント★ズボラちゃんのお部屋事情~ハローアイアムズボラ~

ホッとするようなユルさが楽しいぷちサンプル、ズボラちゃんのお部屋事情。ニッチなテーマに見えて、全国的にみんなズボラ?と楽観的にさせてくれるぷちサンプルです。これ持ってる。家(のどこか)にあったはず・・・。最初だけ使った健康器具、干しっぱなしの洗…

鳥のいる生活★リーメント【ピーちゃん色とりどり】

ヒトとトリの暮らしを、小さく作って大きく応援。こだわりのトリグッズミニチュア、リーメントの鳥のいる生活です。 ふだん、鳥と過ごしている人には、いつもの風景が。鳥は外で見るだけなんですよ。という人にも、文鳥ってかわいいな。と思える内容です。 ★…

リーメント★よきかな和の暮らし~グッジョブ将棋盤~

2017年の師走に発売された、リーメントのよきかな和の暮らし。よきかな。といえば、千と千尋の神隠しで、くされ神と思われていた川の神様が、綺麗になったことに感謝し、よきかな~と、笑顔で去っていくシーンがありましたね。 よきかなは、よかった!すばら…

リーメント★チョコレートショップ~チョコをコラージュ~

奥が深いチョコレートの世界。リーメントのチョコレートショップにも、ギフトチョコ、ラインストーンが付いたチョコ。イートインのチョコが揃っています。ケーキトッパーの小さなウサギから大きなケースまで、かわいいウサギがあちこちに登場しています。 ★…

リーメント80’sなつかしわが家★80年代をミニサイズで再現

根性があれば何でもできる!と言われていた昭和の時代。ゆとりでくくられた平成世代。そのどちらもホッとするのが、80年代をミニサイズで振り返った、80'sなつかしわが家です。ストーブやテレビ、座卓、おでん、魚肉ソーセージまで揃った、生活感120%のぷち…