ミニチュアスイーツ
見ているだけでテンションが上がる、トイ・ストーリー、モンスターズインク、ファインディングニモのデコレーションケ-キ。リーメントのピクサーキャラクターバースデーケーキです。ピクサーならではの綺麗な色をケーキでも忠実に再現。トップに飾るパーツ…
キャラクターものを買うのはやめようか。と迷っていた矢先、こんなのが出た。迷うのは、また今度にしよう。 ぽっちゃりハムスターがケーキを作る、リーメントのハムスターケーキ店は、ハムスターのふくらんだホッペを押したことのある人、ネズミやリスなどの…
スイーツ好きなら外せない、和のスイーツ、抹茶スイーツ。グリーンティーレシピは、国際的に人気。定番スイーツが揃った、リーメントの抹茶づくし。全部並べて、食べたいものを決めてから、お出かけするのが楽しいかも。 ★抹茶づくし 抹茶スイーツランキング…
茶色のベレー帽をかぶり、ぷるぷる揺れる、ポムポムカフェのポムポムプリン。AKBのまゆゆも応援するポムポムプリンは、ゴールデンレトリバーの男のコです。好きなことばはおでかけ。特技はひるね。趣味は靴あつめ。集めるのは片方だけなので、家族はちょ…
チョコエッグは、タマゴ型のチョコの中に小さなおもちゃが入ったもの。薄いチョコでできた外側から、中身までにたどりつくまでのワクワク感がたまりません。チョコエッグやチョコパーティキャラクターの大きさは、ディズニープリンセスで5~6cmほど。単体で…
ミッキーやプリンセスたちが演出する、ファンタジーな夢と魔法のレストラン。そこは、小さなディズニーワールド。多くの色を使っていながら統一感のある、夢のシリーズです。 ★夢と魔法のレストラン+美女と野獣 お料理とデザートに、美女と野獣のフィギュア…
結婚の女神Juno(ギリシャ神話ではヘラ)が守護する6月。ジューンブライドの季節です。ロマンチックな、リーメントのミッキー&ミニーハッピーウエディングドリーム。キュートなミッキーミニーが正装して、華やかさをプラスしています。結婚指輪、ティアラな…
しまったまま、なかなか開けられなかった、リーメントのスイーツシリーズ。発売されて既に3年が経った今、エキナカスイーツを開けてみました。買いそびれた人、保管したままの人、どんなのか忘れちゃったわ。という人も、一緒に振り返ってみませんか? ★エ…
愛しのうっとりスイーツのコンセプトは、サロンのスイーツ。ピンクゴールドや薔薇モチーフの食器がおしゃれなシリーズです。リーメント、ファンシーグッズのマグネットも一緒にご紹介します。 ★愛しのうっとりスイーツとアリス きれいな食器とスイーツに、ア…
シンプルなケーキに特化したリーメントのケーキ屋さん。たくさん並べれば、こんなに豪華!持ちやすくて扱いやすい、大きめサイズのケーキです。 ケーキのミニチュアって、いくつあっても楽しい!クリアケースにゴロゴロ保管しても幸せな気分になれるし、ショ…
リーメントのぷちスイーツ、ぜいたくスイーツ。同じリーメントのご褒美ケーキやピエールエルメのミニスイーツコレクションは繊細なイメージですが、ぜいたくスイーツは、結婚式、デパ地下、バレンタインなど、華やかなシーンや甘い雰囲気を作るのにピッタリ…
お菓子作りの工程が楽しいリーメントのぷちキッチン。パンケーキやクッキーといった定番のものから、マドレーヌやアップルパイ、クグロフまで、お菓子作りの場面が再現できるシリーズです。ぷちキッチンが2004年に発売されて、ブックレットの丸い頭の男の子…
スイーツ界のピカソ、ピエールエルメのハイクオリティなスイーツコレクション。ミニチュアになっても、本物の質感と優しい色は変わりません。 画像は、結婚式、母の日、父の日などの記念日をイメージしたもの。ピエールエルメとリーメントのミニチュアスイー…
映画のワンシーンのような、リーメント、トイストーリーのトイカーニバル。HAPPY トイルームに続き、ウッディやジェシー、エイリアンやポテトヘッドが、お菓子やゲームのパッケージになっています。ドールに合いそうな大きなワゴンもおしゃれ。バズのバルー…
今日のオススメは、ケーキとトレイの数がうれしい、メガハウスの私のケーキ屋さん。付属品も多く、ケーキショップやバイキングシーンが楽しめます。ケースにゴロゴロ入れても見栄えがするし、時々出して眺めると幸せな気持ちになれますね。 ★メガハウス~私…
リーメントとセーラームーンのコラボ。美少女戦士セーラームーンCrystalカフェスイーツコレクション。セーラームーンモチーフのミニスイーツ、セーラー戦士のシルエットが描かれたミニチュアコップやお皿が揃っています。時空の鍵の形のフォークやチェスピー…
リーメントのぷちサンプル、U.S.A.バージョンのmini sweetsミニスイーツ。かわいいスイーツをコンセプトに作られたものです。ブレッド&バターと組み合わせてもいいし、ドールの小物にピッタリ!ミキサーや生クリームを使って、お菓子作りの、キッチン風景を…
リーメントのメルヘンな食玩、おとぎの国のお菓子。王子様とお姫様、お城、お菓子の家、動物が出てくるグリム童話やイソップ童話を思い出しつつ、新しい物語を想像して組立てられる、夢のあるシリーズです。 ★おとぎの国のお菓子 6種類だけでも、このボリュ…
リーメントには、チョコレートのぷちサンプルがたくさんあります。おとぎの国のお菓子のアリスのチョコレートチェス、ぜいたくスイーツの本命OR義理、3時のおやつのバレンタイン、愛されチョコ。他にも、おとぎの国のお菓子の海賊船など、チョコを使った…
お城に収納できるカトラリー、金や銀のお皿、グラデーションになったシャンパングラスが入った、リーメントのプリンセスティーパーティ。お姫さま、舞踏会、猫脚など、女の子の好きなキーワードがいっぱい詰まったシリーズです。ご褒美ケーキは、食器の他、…
楽しきと思うが楽しき基なり。幕府の松平定信もポジティブをすすめていますよ。リーメントのキャンディショップにメガハウスのどうぶつ店長のワゴンショップを合わせてみたら、カラフルでポップなセットができました。 ★キャンディワゴン&着ぐるみマスコッ…
ブライスベルとリーメントのお菓子の家を使って、メルヘンな世界を作りました.。妖精みたいなブライスベルとパステルカラーを合わせたら、かわいい世界のできあがり。やわらかな朝陽の中で撮ると、いっそうソフトな感じになります。 ★リーメント お菓子の家…