この家は、人もごはんもあたたかい。
優しい描写と感動、作ってみたくなる料理で、共感を呼んでいる3月のライオン。
ひなたのたからものでは、川本家の次女、ひなちゃんの好きなものにスポットをあてています。
おじいちゃんの「三日月堂」の和菓子もラインナップ。大人気の甘やかしうどんもあります。
★3月のライオン~ひなたのたからもの
3月のライオンは、人間関係、恋愛、将棋、料理その他が絡み合うストーリー。
漫画の中の象徴的なものが、ミニチュアサイズで再現されています。
★この家は、ごはんも人もあたたかい
真っ直ぐな心の持ち主、ひなたちゃんの好きな食べものやグッズ。
原作を知る人も、知らない人も楽しめるかわいさ。
ウミノクマ、リスポッケ先生、ブンちゃん(作者の愛猫)もいます。
|
★おじいちゃんのお手伝い / モモちゃんとお留守番
和菓子店「三日月堂」を経営するおじいちゃん、川本相米二(かわもと そめじ)。
3人の孫たちのため、100歳まで生きる決意。
おじいちゃんの店の看板商品は「三日月焼」。
モモちゃんは、リスポッケ先生のぬりえと絵本でおるすばん。
紙袋、ぬりえは、ミニカードにあります。
★ひなたのお部屋 / らんらん手作り部♪
ひなたのお部屋には、
ブンちゃん、Lovely Bunchan の箱、髪飾り、ウサギ型のくし。
らんらん手作り部♪には、赤い水筒と、編み物グッズが入っています。
スナップ写真や編み物の本は、ミニカードにあります。
★甘やかしうどん
★ちほちゃんの梅シロップ
★3月のライオングッズはココにも
★3月のライオン~ひなたのたからもの全8種~
- おじいちゃんのお手伝い
- 三姉妹で白玉作り
- モモちゃんとお留守番
- サッカーボールおにぎり!
- ひなたのお部屋
- ちほちゃんの梅シロップ
- 川本家伝説の甘やかしうどん
- らんらん手作り部♪
★3月のライオン
March comes in like a lion and goes out like a lamb.
3 月はライオンのように荒々しい気候で始まり、子羊のように穏やかな気候で終わる。
★他の記事はこちら