しずかちゃん
巷では、小さなモノに夢中になる、大きな子どもが増殖中。ドラえもん、のび太、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫が、漫画のままの表情で、ミニチュアフィギュアになりました。ドラえもんアニメでは定番のシーンが再現されている、リーメントのドタバタ!名…
扉を開けたらドラえもんが出迎えてくれる、ドラえもん喫茶店へようこそ。ミニサイズながら、カフェメニューを並べて、楽しく遊べます。のび太の皿洗いを想像したり、しずかちゃんが、お料理を運んでくれる姿を夢みたり。本物のドラカフェメニューは、川崎「…
ドラえもんの、こんなフィギュアやぷちサンプルがあったらいいな 。という望み。叶えてくれるかのように、名場面フィギュアや、ひみつ道具が増えていきます。2016年に発売されたリーメントのぼくらの空き地も、思い出と一緒に抱きしめたくなるようなラインナ…
ドラえもんブルーとドラミちゃんイエローがキュートな、リーメントのみんなのベーカリー。ミニチュアには、見た目より量が少なく感じるものがありますが、これは逆。開けたらパンがゴロゴロ出てくるし、パンのディティールの美しさは画像以上です。見た目よ…
のび太のライバル、出木杉くんの勉強づくえを想像してみました。出木杉くんは「出木杉さんてなんでもできるのね。尊敬しちゃうわ。」と、優等生のしずかちゃんがほめるほど、性格も、顔もいい男の子。のび太が朝までかかる宿題を10分で終え、何をやってもパ…
走っても走っても、なかなか前に進まない。 さては、のび太に似てきちゃった?しずかちゃんの勉強づくえを想像してみました。意外にも、焼きいもが好きなしずかちゃん。のび太に大量にプレゼントされて、キレたこともあるので、今日は、お風呂セットとお姫様…
リーメントののび太の部屋を、ディスプレイの勉強づくえと一緒に飾りました。のび太の部屋には、のび太の丸いメガネやランドセル、ひみつ道具が入っています。ドラえもんシリーズには、他に、喫茶店へようこそ、電車にのってどこまでも、のび太の毎日が大冒…
可動フィギュア、動かないソフビ。かわいかったらどっちもすき。好きになったら、傷んでいても、日焼けしても、ずっと一緒にいたいソフビやミニチュア。そこに立ってるだけでいいからねって、一日一回は見つめています。 ★帰ってきた時効警察 プクーちゃん人…