2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧
フルコースメニューのミニチュアが入ったリーメントのフランス三ツ星レストランに、ディズニープリンセスのベルを合わせました。映画、美女と野獣の曲、「ビー・アワ・ゲスト(Be Our Guest) ひとりぼっちの晩餐会」のダイニングシーンをイメージしています。…
ノスタルジー、ノスタルジック。それは、懐古や郷愁を表すことば。先に発売された麗しきモダンガールは、大正・昭和初期のおでかけ編といった雰囲気。はいから大正ロマン邸は「家の中のくつろぎ」に焦点をあてたシリーズです。100年前、あでやかで自由な女性…
「だらだら」が持ち味のリラックマ、いたずらっ子で、遊ぶの大好きなコリラックマ、いつもてきぱき立ち働くキイロイトリの「リラックマ昭和食堂」。割烹着を着て、夕暮れ時に立ちつくす姿に、なんだか感動してしまいます。 今回のリラックマは、なんと!看板…
この家は、人もごはんもあたたかい。優しい描写と感動、作ってみたくなる料理で、共感を呼んでいる3月のライオン。ひなたのたからものでは、川本家の次女、ひなちゃんの好きなものにスポットをあてています。おじいちゃんの「三日月堂」の和菓子もラインナ…
ブログが200記事になったので、今日は実生活に役に立つ話を書こうと思います。 私、〇〇には弱いけど〇〇運はあるみたい。いや、あらゆる運が足りない。運、不運の感じ方は人それぞれ。男運女運、健康運、クジ運。どれもほしい。ううん。全部はムリでも、良…
奥が深いチョコレートの世界。リーメントのチョコレートショップにも、ギフトチョコ、ラインストーンが付いたチョコ。イートインのチョコが揃っています。ケーキトッパーの小さなウサギから大きなケースまで、かわいいウサギがあちこちに登場しています。 ★…
しびれるほどにかわいいピカチュウが住んでいるところは、こんな感じ?あったらいいなあと思う、ピカチュウの家具が、ミニチュアになりました。やわらかぽっちゃりな抱き枕。かわいい口元と赤いほっぺを再現したオムライス。リーメントのピカチュウルームへ…