9種類のメガネが入った、エポックのアイウェアコレクションクラシック。丸いメガネ、四角いメガネ。今は、ラウンド、スクエア、オーバル。と、いろいろな呼び方があることをガチャのミニチュアで知った。「テンプルが可動します」と書いてあるので、テンプルというのは持つ部分のことをいうらしい。テンプルってお寺じゃなかったのか。みんな、知っていたのだろうか?私はまったく知らなかった。
調べてみたら、テンプルには、寺院の他、こめかみ(側頭部)という意味があるという。こめかみに、めがねのアーム(つる)があたるので、テンプル・・・。ああ、今日もまたひとつ、頭がよくなった。でも、明日にはきっと忘れてる。
★アイウェアコレクション クラシック
アイウェアコレクション。
ステキなメガネが9種類。
★サイズ
そのまま飾っても、ケースに入れて持ち歩いてもかわいいコレクション。
サイズは縦:約11-18mm、横:約51-56mm。
★ディスプレイ
クリアなディスプレイで、メガネ屋さん風。
★
めがねケース
茶色のケースとクリアケースが付いています。
眼鏡がピッタリ入って、カチっと閉まります。
~本物そっくり~
★テンプル可動
つるの部分が動きます。
★サイズ
眼鏡の横幅は約5センチ~5.5センチ。
アーム部分が動くので多少の余裕があります。
★どこにもなかったものはここにあるかも
1,500円以上のお買い上げで送料無料!通販ショップの駿河屋
★アイウェアコレクション クラシック全9種類
01.ツーポイント
02.ハーフリム
03.オーバル
04.スクエア(セル)
05.スクエア(メタル)
06.ラウンド
07.アンダーリム
08.バタフライ
09.ティアドロップ
★フィギュアと合わせたい
家中のフィギュアに片っ端から合わせてみた。鼻が低すぎたり、頭が大きすぎたりしたけど、もともとは、メガネのミニチュアを楽しむコレクションなので、フィギュアに合わなくても文句は言えない。でも、めがね、かけたいなあ・・・。そこに顔があるなら。
クオリティが高いので、逆にメガネに合うフィギュアを探したくなる。愛兎ポンちゃんの頭にそっとおいてみた。バシっと放り投げられた。
★他の記事はこちら