うさぎモチーフの和菓子が入った、下町の老舗和菓子店 まんげつ堂。和菓子の質感、色が丁寧に再現されています。
ショーケース、かしわ餅、桜餅、落雁、おだんご、ようかん、おはぎ、あんみつ他が入っています。
★下町の老舗和菓子店 まんげつ堂
★落雁
★練りきり
★うさぎ羊羹
うさぎと満月柄のようかん。
それにしても、羊羹の「羹」は難しいね。
★おだんご
全部並べたら、それはそれはきれい。
★いちご大福
今回の「まんげつ堂」の和菓子の再現力はスゴイ!
★大福・すあま
★おはぎ
★道明寺・柏餅
★かしわもちの葉だけの状態
★もちを入れた状態。
ドラえもんのポケットみたいなモチを入れます。
★わらびもち
わーパチパチパチ👏👏👏
パッケージは本物の素材をミニサイズにした感じなので、しっかりしてます。
★水まんじゅう・金魚ゼリー
★紅白饅頭
フタや、熨斗紙など、全体図は動画でご確認ください。
★あんみつ
今までのあんみつでは最高なんじゃないのかなあ💖
~きれいな色で幸せ気分~
★お探しの商品はここにあるかも
全商品(新品・中古)の中から、いろいろ探せます。
1500円以上で送料無料。
↓ ↓ ↓
1,500円以上のお買い上げで送料無料!通販ショップの駿河屋
★不要なぷちサンプル、ドール、ガチャガチャ、本を売るなら
★下町の老舗和菓子店 まんげつ堂全8種
画像にはありませんが、金平糖のビンと、箱で作る棚があります。
金平糖はですね。2ミリ大の3色の玉を細々と切ってビンに入れていくのですが、絶対に一つ失くすやつだ・・・と尻込みして、作れませんでした(。-人-。)
見た目はかわいいので、飾ればもっと華やかになると思います。
★まるで和菓子ビュッフェ
1.職人技が光る練り切り
2.オススメは季節限定のいちご大福
3.涼しげなひんやりスイーツ
4.帰省の買い出し
5.味自慢の焼だんご
6.めでたい日には紅白まんじゅう
7.どのおはぎにしようかな?
8.あんみつ食べて一休み
★すてきな和菓子
過去のリーメントの「抹茶づくし」や「桜日和」は、抹茶と桜に特化したものでしたが、「まんげつ堂」は、和菓子全般のラインナップなので、メニュー、量ともに満足感があります。ぎりぎりまで攻めた質感や色の再現を考えると、クオリティはかなり高いものになると思います。
★他の記事はこちら