昭和ノスタルジックミニチュアコレクション第二弾を開けたら、お手入れぬいぐるみ「チャリー」が立て続けに3つ出てきた。さらに開け続けると、今度はキッズチェアが3つ現れた。
・・・ちょっと泣きたい。いや、私の中の小さな子供がもう泣き始めてる。
12個入りの箱を、既に半分開封したということは、残りが全部違うのじゃないと揃わないじゃないかーーー\( 'ω')/ウォォオオァァ
「たのむよ・・・ケンエレファントさんよー」と言ってみても、何か頼んだり頼まれたりするほど近しい関係でもなかった。その後、おそるおそる開封したのが功を奏して、残りは順調に違うアイテムが出てきた。チャリーがわんわん♪と鳴いた気がした。
★昭和ノスタルジックミニチュアコレクション第二弾
宇山あゆみプロデュース、昭和のノスタルジックなお部屋を再現。
ラインナップ全5種+色違い3種。
★お手入れぬいぐるみ チャリー
ブラシがついた、お手入れぬいぐるみ、チャリー。
黒目がちで、もの問いたげに見つめてくる(ような)顔がかわいい。
三英貿易株式会社製。
バタークリームのような絶妙なカラー💖
★キッズチェア
背もたれに当時の人気キャラクターをプリント。畳の部屋に似合うチビッコの椅子。
児玉産業株式会社製。
★ミニテーブル
折りたたみ式のサイケなミニテーブル。
株式会社トーヨー製。
~いちご柄とフルーツ柄~
~裏側~
★お探しのものはこちら
全商品(新品・中古)の中から、いろいろ探せます。
1500円以上で送料無料。
↓ ↓ ↓
1,500円以上のお買い上げで送料無料!通販ショップの駿河屋
★ブラシ
ブラシ・・・つけて・・・
つけました🙂
★カラーラック
70年代の部屋に似合う、カラーラック。オレンジとグリーンの二色。
アクセサリーシールが付いています。株式会社デザインフィル製。
★ホームポット
熱湯を長時間保温できることから、魔法瓶とも呼ばれていました。
~見たことあるドット柄の湯のみ~
★昭和ノスタルジックミニチュアコレクション 第二弾
カラーラック グリーン(株式会社デザインフィル)
カラーラック オレンジ(株式会社デザインフィル)
キッズチェア(背もたれ柄:児玉産業株式会社)
ミニテーブル イエロー:いちご(株式会社トーヨー)
ミニテーブル ピンク:フルーツ(株式会社トーヨー)
ホームポット グリーン(ピーコック魔法瓶工業株式会社)
ホームポット オレンジ(ピーコック魔法瓶工業株式会社)
お手入れぬいぐるみ チャリー(三英貿易株式会社)
★感想
昔、ヨーロッパグルメツアーという食玩を開けたら、3箱続けて「イギリスのローストチキン」だったことがある。その後買い足したら、また連続でローストチキンが出て、その時はちょっと叫んだ。今回もそうなりかけたものの、ぬいぐるみチャミーがかわいくて、3つあってもまあいいや。と思えた。ポットが5個とかだったら、今頃はきっと寝込んでるだろう。
★他の記事はこちら