2003年~2004年の間に発売されていた、ドラえもんコミックテイストフィギュアシリーズ。第1弾~第3弾まであり、ドラえもんの名シーンを立体化したものです。ドラえもんの体型、のび太の表情など、今とは違ったところもあり、なつかしく感じられます。
★未来の国からはるばると
ドラえもん コミックテイストフィギュア第1弾「未来の国からはるばると編」のひとつ。いつものドラえもんより、体型がぽっちゃり。
★22世紀から
のび太を一人前の大人にするため、未来からやって来たドラえもん。
★付属のカード
付属のカードには、こんな漫画のワンシーンと説明がありました。
~ちょっと再現~
★おばあちゃんのおもいで
「コミックテイストフィギュア 第2弾 ドラえもんだらけ編」のひとつ。くまのぬいぐるみ付き。頭の縫い目もきちんと再現されています。造形は粗いのですが、ミニサイズながら背景もあって、何とも言えない味があります。
★やっぱりそうかい・・・
信じられないかもしれないけど、ぼく、のび太です。
と、いきなり登場した男の子に「やっぱりそうかい。さっきから、なんとなく、そんな気がしていましたよ。」というおばあちゃん。信じてくれるの・・・?というやりとりのあとに続く言葉が「だれが、のびちゃんのいうこと、うたがうものですか。」
★くまのぬいぐるみ
くまのぬいぐるみは、のび太のおばあちゃんが作ったもので、縫い目がいっぱい。
おばあちゃんが何度も直してくれていたのを思い出し、亡くなったおばあちゃんに会いに行くことに。
あ、ダメだ・・・(´;ω;`)
★かわいいあのコとハイキング
「コミックテイストフィギュア 第2弾 ドラえもんだらけ編」のひとつ。レアバージョンは、ドラえもんが青です。
★ドラえもんのフィギュアならココ
1500円以上で送料無料
↓ ↓ ↓
ドラえもん | おもちゃホビー | 中古・新品通販の駿河屋
★かったよ、ぼく
「ドラえもん コミックテイストフィギュア第3弾 さよなら、ドラえもん編」のひとつ。
「帰りたくないんだ。きみが心配で心配で。」というドラえもん。「ジャイアンやスネ夫にいじわるされてもやり返してやれる?」と聞かれ、ドラえもんに心配させないよう、固く決意して約束するのび太。たまたま会ったジャイアンに殴られて、さらに殴られ続けても、負けないのび太。のび太は、絶対にドラえもんに助けを求めなかったのでした。
~みたろ、ドラえもん。かったんだよ。ぼくひとりで~
ぼくだけの力で、きみにかたないと、ドラえもんが安心して、帰れないんだ!
★帰ってきたドラえもん
「ドラえもん コミックテイストフィギュア第3弾 さよなら、ドラえもん編」のひとつ。
ドラえもんが帰った後、前を向こうとしていたのび太。ある日、ドラえもんに会ったとジャイアンに言われて信じてしまい、エイプリルフールで、騙されたとわかった後に、寂しくなってしまいます。
★USO800(ウソエイトオーオー)
その時、手にしたのが、ウソ800。「これを飲んでしゃべると、しゃべったことが全部ウソになる」というもの。「ドラえもんは帰ってこないんだから」「もう、二度と会えないんだから」とひとり言を言っていると…。なんと、部屋にはドラえもんが・・・。
★どらえもんとうさぎ
★ドラえもんのはなし
元気の素を飲んだつもりが、悲劇の素を飲んでしまい、三日三晩泣き続けてどら声になり、メッキもはがれて青くなったドラえもんは衝撃でしたが、ふだんのドラえもんは温厚で、知恵のあるロボット。
ドラえもんが、のび太の家に居候していて、押し入れから出入りしているのを見て育った私は、押し入れにふとんを敷き、寝ていた時がありました。楽しいドラえもん空間でした。
★他の記事はこちら