そろそろスヌーピーも卒業かなあ・・・と思っていたら、一周まわって、また入学してしまいました。
スヌーピーコーヒーロースタリー&カフェには、メガネのスヌーピー店長がいて、幅が12.5cmもあるカウンターの向こうに立っています。
戸棚にシェルフ、本格的なエスプレッソマシンのあるカフェで、バリスタ気分で専門の器具や部品を扱ったり眺めたり。ここは、こうなっていたんだな~なんて組み立てるのは、とても楽しかったです。
★スヌーピーコーヒーロースタリー&カフェ
洗練されたデザインと落ち着いた色調が、クールなスヌーピーを演出。
~チャーリーブラウンが描かれた、スチール感のある戸棚は開閉がスムース~
★Welcome カウンター
手元に届くまで、大箱を切り貼りして作るカウンターだと思っていたので、箱いっぱいに入ったロイヤルブルーのカウンターを見て、
うれし~(人´・ω・`)ってなりました。
このカウンターは幅12.5cm。ディスプレイしやすくて、今後にも便利。内側には二段の棚があります。カウンターの裏側の画像はYoutube版の方にあります。
★エスプレッソマシン
ホルダー(ポルタフィルター)は取り外し可能。
|
★ドリップポット
細い注ぎ口の白いポット。
ドリッパーにカップ。
黒のカップにも、中のコーヒーは、きちんと別についてるの(*゚∀゚)
~ミル~
★コーヒー豆とキャニスター
挽きたてコーヒーはSNOOPY BLEND、Hawaii Kona、Espresso BLENDの3種類。3と7に付属しています。
コーヒー豆を保存するキャニスターも3種類。3と5と7に付属しています。
★エスプレッソミルとサーバー(左)
サーバーは完成型に見えて、実は組み立て。最初はガラスのドリッパーだと思い込んで、底の部分は透明なお皿に見えたため、この2つが関係あるとは全く思わず、いったい何なのかもわからず (・´ω・`)コマッター
なんのことはない、逆さにしたら「サーバー」だったので、わかった時には、なあーんだって、とてもはずかしかったです、ハイ(゚Å゚ )
★コーヒーロースター
コーヒー豆を焙煎するための機器。
画像にはありませんが、炎パーツ(←めっちゃ小さい)が付いています。
★お探しのリーメントはここにあるかも
一番上の検索スペースに、お探しの商品名を入れてみて下さい。
1500円以上で送料無料。
↓ ↓ ↓
★リーメント予約
★自家製アイスのアフォガード
角度によっては、圧がかかったようにも見えるスヌーピー店長。
カフェメニューもいろいろ。
★お店にくるかい?
店長よりでかい赤ちゃん人形を、カフェのどこに置こうか、迷う店長。
赤ちゃん(セルロイドドール)・・・チョコエッグ メルヘンシリーズ ドールコレクション。
★スヌーピーの特別な日
「まあ、あなたはだあれ?」
「頭のいい犬です」
手に花をもつ少女・・・チョコエッグ メルヘンシリーズ ドールコレクション。
★スヌーピーとクリスマス
★SNOOPY COFFEE ROASTERY&CAFE全8種
1.カフェへようこそ!
2.焙煎の香りを楽しむ一時
3.いつでも挽きたてを
4.一杯一杯ていねいに
5.自家製アイスのアフォガード
6.自慢のエスプレッソマシーン
7.ミルク薫るカプチーノ
8.またお越し下さいませ!
★他の記事はこちら