2003年発売の、メガハウス昭和50年代ノスタルジックシリーズ、デパ屋のおもいで。
当時、デパートの屋上にあった乗りものやお子様ランチのミニチュアです。
昭和生まれには懐かしく、平成生まれには新鮮な光景。
浅草の花やしき協力のもとに作られた、小さな頃のときめきが甦るラインナップです。
★メガハウス~デパ屋のおもいで~
左から、ドライビングゲーム、ヒーローライド、風船配りのウサギさん、白鳥ライド。
1.ドライビングゲーム
2-1.スーパートレインライド(青)
2-2.スーパートレインライド(緑)
間違って、ステップを反対側につけてしまいました。
正しい位置は手前側です(青をご参照下さい)。
|
3.ヒーローライド
4.白鳥ライド
間違って、ステップを反対側につけてしまいました。
正しい位置は手前側です(ヒーローライドをご参照下さい)。
5-1.パンダの乗用ライド
ところどころにすすけた感じあり。これは当時の乗り物を再現したもの。
背中にハンドルを取り付けます。
5-2.ブタの乗用ライド
まつ毛がかわいい!背中にハンドルを取り付けます。
6-1.お子様ランチ(青)
昔のお子様ランチ。エビフライにハンバーグは王道。
6-2.お子様ランチ(緑)
今はプリンよりゼリーがついていますね。
★メガハウスの販売終了品をお探しなら
1,500円以上のお買い上げで送料無料!通販ショップの駿河屋
7.風船配りのウサギさん
大人になると、配られるのはポケットティッシュ。
★デパ屋のおもいで~ノーマル7種~
色違いを入れると10種類になります。
★にいちゃん、はえーよ!
小さく書いてあることばがたのしい!
~大箱~
子供の心に残るのは、親が与えてくれたものではなく、愛を注いでもらったという感覚である。~リチャード・L・エバンズ~
★他の記事はこちら