癒しと笑顔を届けてくれる天使の男の子、ソニーエンジェル(Sonny Angel)。
そのままでも、背景を変えても、フォトジェニックなことから、定評があるフィギュアです。
ケーキやフルーツ、お花やベジタブルなど、無限に展開していく楽しいシリーズ。
中でも、アニマルシリーズは数種類があり、いずれも動物のかぶりものがかわいい天使が並んでいます。
★ソニーエンジェルミニフィギュア アニマルシリーズ
生活がちょっと楽しくなるフィギュアというのがコンセプト。
キューピーと似ていますが、別のもの。
Sonnyは、親しみをこめた呼びかけの言葉「坊や」を意味しています。
★誕生日
2019年、15周年を迎えたソニーエンジェル。
ソニーエンジェルの誕生日は2004年5月15日。
アニマルシリーズは、組み合わせや色の濃淡などで微妙に違うので、
選ぶ時すごく迷いました。これはバージョン1.です。
★にわとり(cockerel)
cockerel は一才未満の若いおんどり。
|
★Monkey
かわいいおさる。
うしろのシロクマもかわいい。
カエルもパンダも。
★耳がある彼ら
★耳はないけどキュートな彼ら
しまった!フクロウには耳があった・・・
★お探しのものはココにあるかも
一番上の検索スペースに、お探しの商品名を入れてみて下さい。
1500円以上で送料無料(販売手数料有)。
↓ ↓ ↓
1,500円以上のお買い上げで送料無料!通販ショップの駿河屋
★ソニーエンジェルで探す
★大きなワ
★Sloth
この顔、なんだっけな~?
ナマケモノ!そうだナマケモノだ。
ナマケモノ(Sloth) は、もともと Slow(ゆっくり) に、thを付けて名詞になったもので、
のろい、怠惰、怠け者。という名前に。
ナマケモノよ。私はキミが好きだ。
★SONNY ANGEL MINIFIGURE ANIMAL SERIES
★トリのはなし(cockerel)
トリには「chicken」の他にも種類があります。オスの鶏(おんどり)は「rooster」。
メスの鶏(めんどり)は「hen」。「ひよこ」は「chick」。
他に食肉用の農家が飼う「鶏」は「poultry」だそうです。
★他の記事はこちらです