最近、お年寄りに、よく道を聞かれます。
地図オーラでも発しているんでしょうか?私は。
リーメントのじいちゃんばあちゃん家には、仏壇・茶箪笥・こけし・盆栽・栗まんじゅう。と、小さなものから大きなものまで、吟味されたぷちサンプルが揃っています。
孫の写真、付属の経本まで付いた、胸がキュっとなるシリーズです。
↓ Youtube版です~じいちゃんばあちゃん家+あの頃の田舎暮らし~↓
★立派な仏壇
つるん!としたこけしの顔。
★定規に耳かき
いつも使うものは手が届くところに。
おはぎもね・・・。
★布製じいちゃんばあちゃん
お手持ちの小物をプラスすると楽しい例。写真のおじいちゃんとおばあちゃんは8センチくらいの指人形を使いました。
★いくつになっても
★リーメントはここにも
一番上の検索スペースに、お探しの商品名を入れてみて下さい。
全商品(新品・中古)の中から、いろいろ探せます。
1500円以上で送料無料。
↓ ↓ ↓
1,500円以上のお買い上げで送料無料!通販ショップの駿河屋
★これからのリーメント
リーメント | 予約 | 通販ショップの駿河屋
★のび太くん
おばあちゃん、ボク、またやっちゃったよ。
・・・何をだね?
★リーメント~ほっこりこたつ~
リバーシブルのテーブルとこたつ布団、ざぶとん2枚つきのディスプレイセット。
こたつの大きさは10センチ×10センチ×5.5センチ。
(猫はナーゴコレクションのピピンとリーメントのうちの自慢のにゃんこ)。
★こたつふとんをとると
こたつの上のものは、じいちゃんばあちゃん家の他、和雑貨、
家族だんらんみんなでごはん等を使っています。
★リーメント~じいちゃんばあちゃん家全8種~
- ばあちゃん元気?
- 石油ストーブ
- お茶のみ
- 仏壇
- 特製漬物とおにぎり
- 昔からあるもの
- じいちゃんの大事なもの
- おはぎ
~お坊さんのことば~
朝、家を出る時、今日は雨が降りそうだからカサを持っていこうかなと思うのは、守護霊やご先祖様が教えてくれているのだそうです。おじいちゃんおばあちゃんが、まだまだ元気!という方も、天国に行かれた方も、毎日を感謝して過ごしましょう。
★他の記事はこちら